おんだ不動産コラム 遠恩寄稿♪ おんだ不動産コラム 遠恩寄稿♪
  1. Home»
  2. 遠恩寄稿♪»
  3. お弁当作りが楽になる♪ つくり置きおかず10選

お弁当作りが楽になる♪ つくり置きおかず10選

お弁当作りが楽になる♪
つくり置きおかず10選

お弁当作りが楽になる♪ つくり置きおかず10選

毎朝のお弁当作り、お疲れ様です!!
栄養バランスやら彩りやら、飽きないようにといろいろと考慮しなければならず毎日大変ですよね。

それになにより、傷んで食中毒でも起こしたらいけないという心配です。
朝、慌てて作って粗熱をとる間もなく蓋をしてしまうのが一番危険ですからね。

とはいえ、朝はお弁当作りだけでなく忙しい時間です。少しでも楽にお弁当作りの手間が省けると良いですよね。

冷凍食品もいいけれど…

冷凍食品もいいけれど…

冷凍食品もいいけれど…

お弁当作りの心強い味方といえば、冷凍食品ですね。
今や手作りのおかずと大差ない美味しさですし、レパートリーの多さでお弁当には欠かせないものとなっています。

しかし、開封してみたら「え?こんなに小さいの?!」と、ビックリ!!パッケージに騙された…と、思った事ありませんか?
だいたい6個入りで200円弱ですから、考えてみればそんな大きなハンバーグやコロッケなど入っているはずはないのですが…メインと考えていたおかずが小さくては、ガッカリですよね。

全品冷凍食品ということもないと思いますが、例えば2品を冷凍食品にした場合それだけで200円弱、卵焼きとプチトマトなどをプラスして。ごはんが250円だとすると、500円越えのお弁当になります。
学食だと400円位で生姜焼き弁当や唐揚げ弁当が買えるので、冷凍食品の使いすぎは量のわりに割高になることも多いのです。

冷凍食品はサブメインに1品や副菜に1品といった使い方がコスト的にも良いと思います。
そうなると、メインとなるおかず、副菜をやっぱり毎日作らないとならないのか…

いえいえ、週に2回作れば大丈夫なんです!

メインおかずも副菜もつくり置き

メインおかずも
副菜もつくり置き

メインおかずも副菜もつくり置き

お弁当のおかずは冷めても美味しく、食材が傷まないように味を濃いめに作るのがポイントです。
濃い味付けで食材に火をしっかり通したものは日持ちするので、つくり置きには最適です!

ひとつ注意することは2、3日で食べ終えるようにすることです。
なので、月曜から土曜の6日間がお弁当持ちだとすると、週末と週の半ばの夕飯づくりの際につくり置きおかずを作っておけば事足ります。

汁気も傷みの要因になるので、汁気を出さない工夫もしましょう。作ったら清潔な容器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存してください。
ご飯は米3号に対して酢を小さじ1入れて炊くと傷みにくくなります。

では、つくり置きおかず10選を紹介します!

メインのおかず 5品

メインのおかず 5品

肉・魚を使ったメインのおかずです。

冷めてもおいしい唐揚げ

冷めてもおいしい唐揚げ

【材料】
鶏もも肉…1枚(約250g)

●調味料
砂糖…小さじ1
酒…小さじ1
すりおろしショウガ…小さじ1
すりおろしニンニク…小さじ1
醤油…小さじ2

小麦粉…大さじ3
片栗粉…大さじ2

揚げ油 適量

【作り方】

  1. ①冷めてもおいしい唐揚げ

    ①鶏肉をひと口大に切る。

  2. ②冷めてもおいしい唐揚げ

    ②鶏肉に砂糖を揉みこむ。
    (※鶏肉がジューシーで柔らかくなります)

  3. ③冷めてもおいしい唐揚げ

    ③酒・すりおろしショウガ、ニンニク・醤油を混ぜたタレに鶏肉を10分以上漬け込む。

  1. ④冷めてもおいしい唐揚げ

    ④小麦粉と片栗粉を混ぜて、鶏肉にまんべんなくつける。

  2. ⑤冷めてもおいしい唐揚げ

    ⑤揚げ油を160℃に熱し、4~5分じっくり揚げて、一旦取り出す。

  3. ⑥冷めてもおいしい唐揚げ

    ⑥揚げ油を180℃に熱し、再び1分程揚げる。

砂糖を先に揉みこむことで冷めてもジューシーな唐揚げになります!

煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグ

【材料】
豚・牛合いびき肉…300g
鶏ひき肉…100g
玉ねぎみじん切り…1個分

●調味料①
コンソメ粉末…小さじ1
醤油…小さじ1
ウイスターソース…小さじ1
砂糖…小さじ1
塩・こしょう…少々
シナモン(あればでOK)…少々

食パン…1/2枚
溶き卵…1個
牛乳…50cc
小麦粉…大さじ1

●調味料②
水…300cc
みりん…大さじ2
赤ワイン…大さじ2
トマトケチャップ…大さじ2
中濃ソース…大さじ2
醤油…大さじ1

水溶き片栗粉…大さじ1と1/2
サラダ油…大さじ2

【作り方】

  1. ①煮込みハンバーグ

    ①玉ねぎをみじん切りにし、大さじ1の油でうっすら飴色になるまで炒める。炒めたら、フライパンから取り出して冷ましておく。

  2. ②煮込みハンバーグ

    ②溶き卵に牛乳を混ぜた液に、小さくちぎった食パンを浸しておく。

  3. ③煮込みハンバーグ

    ③豚・牛合いびき肉、鶏ひき肉に①②と調味料①を入れて練り合わせる。

  1. ④煮込みハンバーグ

    ④全体が混ざったら空気を抜きながら小判型に成形し、全体に小麦粉をうっすらとまぶす。
    (※茶こしで振りかけても良し)

  2. ⑤煮込みハンバーグ

    ⑤フライパンに大さじ1の油を熱し、ハンバーグタネを並べて焼き色を両面につける。

  3. ⑥煮込みハンバーグ

    ⑥調味料②を混ぜ合わせたものをフライパンに入れて、蓋をして弱火で15分ほど煮込む。

  1. ⑦最後に水溶き片栗粉を回し入れ、しっかりとろみをつける。

鶏ひき肉と、食パンを入れることで時間が経っても柔らかく美味しいです♪

彩り鮮やか生姜焼き

彩り鮮やか生姜焼き

【材料】
生姜焼き用豚肉…4枚
玉ねぎ…1/2個
人参…1/2本
ピーマン…2個
しめじ…1/2房(他のキノコでもOK)

●調味料
醤油…30cc
酒…20cc
みりん…20cc
砂糖…小さじ1
すりおろしショウガ…大さじ1/2

塩・こしょう…適量

水溶き片栗粉…大さじ1
サラダ油…適量

【作り方】

  1. ①彩り鮮やか生姜焼き

    ①豚肉を2㎝幅に切る。玉ねぎはくし切り、人参は短冊切り、ピーマンは1㎝幅に切り、しめじは小房にわける。

  2. ②彩り鮮やか生姜焼き

    ②フライパンにサラダ油を熱し、野菜に塩・こしょうをして炒め火が通ったら一旦取り出す。

  3. ③彩り鮮やか生姜焼き

    ③フライパンにサラダ油を加えて熱し、豚肉に塩・こしょうをして炒め、肉に火が通ったら野菜を戻し入れる。

  1. ④彩り鮮やか生姜焼き

    ④合わせた調味料を入れて全体に絡める。

  2. ⑤彩り鮮やか生姜焼き

    ⑤汁気が残らないように水溶き片栗粉を回し入れてしっかりとろみをつける。

豚肉は小間切れ肉でも大丈夫!
野菜もナス、パプリカ、ズッキーニ、かぼちゃ、ジャガイモなど色んな野菜で代用可能です。

ナスとピーマンの肉みそ炒め

ナスとピーマンの肉みそ炒め焼き

【材料】
ナス…2本
ピーマン…3個
豚ひき肉…100g

●調味料
醤油…大さじ1
砂糖…大さじ1
みそ…大さじ1と1/2
酒…大さじ2
しょうが汁…小さじ1

水溶き片栗粉…大さじ1
サラダ油…大さじ2

【作り方】

  1. ①ナスとピーマンの肉みそ炒め

    ①ナスは乱切りにして水に5分程さらして灰汁を抜き、ペーパータオルで水分を拭き取る。ピーマンは乱切りにする。

  2. ②ナスとピーマンの肉みそ炒め

    ②フライパンに大さじ1の油を熱し、ナスとピーマンを炒め火が通ったら取り出す。

  3. ③ナスとピーマンの肉みそ炒め

    ③再びフライパンに大さじ1の油を熱し、ひき肉をポロポロにしながら炒める。

  1. ④ひき肉に火が通ったら野菜を戻し入れ、調味料を加えて炒め絡める。

  2. ⑤水溶き片栗粉を回し入れ、水気をなくす。

濃いめの味付けにすることで、冷めてもおいしく日持ちします。

鮭の南蛮漬け

鮭の南蛮漬け

【材料】
生鮭…2切れ
人参…1/3本
玉ねぎ…1/4個
ピーマン…1個

●調味料
酢…50cc
醤油…大さじ1/2
砂糖…大さじ3

小麦粉…少々
卵…1個

揚げ油…適量

【作り方】

  1. ①鮭の南蛮漬け

    ①鮭をひと口大に切る。野菜は細切りにする。

  2. ②鮭の南蛮漬け

    ②耐熱容器に野菜と調味料を入れて、ラップをしてレンジで2分(500W)加熱し混ぜ合わせておく。

  3. ③鮭の南蛮漬け

    ③鮭に小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせる。

  1. ④鮭の南蛮漬け

    ④揚げ油を160℃に熱し、鮭を4分程じっくり揚げる。

  2. ⑤鮭の南蛮漬け

    ⑤②の調味料液に鮭を漬け入れる。

タラやアジなどほかの魚でも同様にできます。

副菜 5品

副菜 5品

使用している野菜を旬の食材や他の食材に変えればレパートリーが増えます♪

ピリ辛コンニャク

ピリ辛コンニャク

【材料】
コンニャク…300g

●調味料
ゴマ油…大さじ2
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
醤油…大さじ2
七味…適量

【作り方】

  1. ①ピリ辛コンニャク

    ①コンニャクをひと口大にちぎり、熱湯で2分ほど茹でて灰汁抜きをし、よく水気を切っておく。

  2. ②ピリ辛コンニャク

    ②フライパンを熱し、コンニャクの水分を飛ばすようにしっかり乾煎りする。

  3. ③ピリ辛コンニャク

    ③調味料を入れて水分が無くなるまで炒める。

突出しコンニャクでもOK。辛さはお好みで調節してください。

人参シリシリ

人参シリシリ

【材料】
人参…1本
卵…1個
ツナ缶…1缶

●調味料
すりごま…適量
和風だし…小さじ2
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
醤油…大さじ1と1/2

サラダ油…大さじ1/2

【作り方】

  1. ①人参シリシリ

    ①人参を千切りにする。卵は溶いておく。

  2. ②人参シリシリ

    ②フライパンにサラダ油とツナ缶の油を入れて熱し、人参がしんなりするまで炒める。

  3. ③人参シリシリ

    ③ツナ缶を加え炒める。

  1. ④人参シリシリ

    ④調味料を入れて水分が無くなるまで煮詰める。

  2. ⑤人参シリシリ

    ⑤溶き卵を回し入れ、全体をかき混ぜながら卵にしっかり火を通す。

卵は傷みやすいのでしっかり火を通してください。ツナ缶の油も捨てずに使うことで旨味が増します!

ピーマンの塩昆布和え

ピーマンの塩昆布和え

【材料】
ピーマン…4個

●調味料
塩昆布…ひとつかみ
ゴマ油…小さじ1

【作り方】

  1. ①ピーマンの塩昆布和え

    ①ピーマンを1㎝幅に切る。

  2. ②ピーマンの塩昆布和え

    ②耐熱容器にピーマンを入れゴマ油を回しかけ、ラップをしてレンジで2分(500W)加熱する。

  3. ③ピーマンの塩昆布和え

    ③レンジから取り出したらキッチンペーパーの上に広げて水気をとる。

  1. ④ピーマンの塩昆布和え

    ④ピーマンをボールに移し塩昆布を合えて完成。

レンジで加熱することで、あっという間に完成!キッチンペーパーでピーマンの水気をとるので傷みにくくなります。

キノコのバターぼん酢炒め

キノコのバターぼん酢炒め

【材料】
キノコ数種類…200g

●調味料
バター…大さじ1
ポン酢…大さじ1

  1. ①キノコのバターぼん酢炒め

    ①キノコ類は種類によって子房に分けるか、厚めのスライスにする。

  2. ②キノコのバターぼん酢炒め

    ②フライパンを熱しバターを溶かしたら、キノコ類がしんなりするまで炒める。

  3. ③キノコのバターぼん酢炒め

    ③ポン酢を回し入れ、全体によく絡める。

キノコは旨味成分が豊富なので、数種類混ぜることで旨味と風味が増します♪

ジャガイモもち

ジャガイモもち

【材料】
じゃがいも…中3個
片栗粉…大さじ3
バター…大さじ1/2
とろけるチーズ…適量

●調味料
醤油…大さじ3
みりん…大さじ1
砂糖…大さじ2

水溶き片栗粉…小さじ2
サラダ油…大さじ1

【作り方】

  1. ①ジャガイモもち

    ①じゃがいもを綺麗に洗い芽を取除き、皮にぐるっと一回り切れ込みを入れる。

  2. ②ジャガイモもち

    ②ビニール袋に入れてレンジで4分(500W)加熱する。
    (中まで串がスッとささるくらいまで)

  3. ③ジャガイモもち

    ③熱い内に皮を取り除き、片栗粉とバターを加えてマッシュする。

  1. ④ジャガイモもち

    ④6等分に分けたら、中にとろけるチーズを入れて平たく丸く成形する。

  2. ⑤ジャガイモもち

    ⑤フライパンに油を熱し、弱火で両面に焦げ目がつくまで焼く。

  3. ⑥ジャガイモもち

    ⑥フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、調味料を入れて弱火で煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  1. ⑦できた甘タレにジャガイモもちを入れて絡める。

モチモチした食べ心地とみたらし団子風の味付けで、デザートにもなります♪

お弁当作りが楽になる♪ つくり置きおかず10選 まとめ

お弁当作りが楽になる♪
つくり置きおかず10選
まとめ

お弁当作りが楽になる♪ つくり置きおかず10選 まとめ

つくり置きは傷みにくく日持ちがするように、

  • しっかり火を通す
  • 濃いめの味付け
  • 汁気を出さない
  • ショウガや酢を用いる
  • 粗熱をとってから冷蔵保存
  • 2、3日で食べきる

を、心掛けて作ってみてください。
毎日のお弁当作りのお役に立ててれば幸いです!

  1. 遠恩寄稿♪一覧に戻る»
  2. 次のコラムへ » 「定年後のセカンドライフをエンジョイしよう!!」
ページのトップへ戻る